◆ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ◆

結婚式で女性親族の方が着用する「服装のマナー」について解説。

ゲストを迎える側の立場である新郎新婦の親族。マナーを守った服装が大切ですよね。

今回は、既婚・未婚、年代別に、女性親族の服装をわかりやすい写真付きで紹介します。


【「素敵だね」「似合ってるね」と言われたい!】
スタイリスト&ファッションアドバイザーなどの『専門家』が診断!
『パーソナルカラー』『骨格タイプ』『顔タイプ』で『似合うファッション』を明確に。

→ 便利なオンライン診断は『ココナラ』で。


掲載画像について

結婚式でのスカート丈は『ひざ下丈』など長めの丈がマナーです。
掲載画像ではモデルさんの身長等により『ひざ上丈』になっているものもあります。

あくまでも配色や小物との組み合わせといった、『コーディネートの参考』としてご覧ください。

女性親族の服装の基本マナー

親族はゲストを迎える側の立場のため、よりフォーマル感の高い服装が求められます。

女性親族の服装では和装の着用が多く見られます。和装には、洋装とは違った礼装の考え方があるので注意しましょう。

和装の正礼装について

和服の場合は、種類によって格の上下が明確。洋装との一番の違いは、既婚か未婚かで礼装に違いがある事です。

既婚者の正礼装

既婚者の和装の正礼装は「黒留袖」です。新郎新婦の母親や、既婚の親族が着用します。

また黒留袖に準ずる「色留袖」も既婚者の正礼装となります。

未婚者の正礼装

未婚女性の和装の正礼装は「振袖」です。振袖には「大振袖」「中振袖」「小振袖」があり、「大振袖」がもっとも格が高いものになります。

ただし「大振袖」は、新婦がお色直しで着ることが多く、親族は「中振袖」「小振袖」を着用するのが基本です。

洋装の礼装について

洋装の場合は、結婚式の時間帯により礼装が異なります。和装と違い、既婚者・未婚者での礼装の違いはありません。

また女性の場合、もっとも格の高い正礼装は、あまり一般的ではなく、新婦がお色直しで着用するぐらいです。このため、女性親族の方の洋装の礼装は「準礼装」が基本となります。

洋装の準礼装

女性の準礼装には、アフタヌーンドレス、セミイブニングドレスがあり、時間帯によって相応しいものを選びます。

既婚の女性親族の和装

新郎新婦の女性親族で、既婚者の方が和装で結婚式に出席する場合は、正礼装の「黒留袖」が基本です。

黒留袖は、五つ紋が染め抜かれた、黒縮緬地に江戸褄と呼ばれる裾模様を配した豪華な着物です。

画像:黒留袖

黒留袖

出典京都かしいしょう様

正礼装(黒留袖)の着こなし
着物 黒無地に五つ紋が染め抜かれたもの
金・銀の錦や唐織の丸帯か袋帯
帯締め 金・銀や佐賀錦
帯揚げ 白の紋綸子や白地絞り
バッグ・草履 錦など布製(そろいでなくとも可)
黒骨で金銀地紙の扇

年齢が若い既婚者は色留袖も

色留袖とは、地色が黒以外の留袖のことです。五つ紋が染め抜かれたものは、黒留袖と同格の礼装となります。

既婚者の方でも年齢が若い場合は「色留袖」がおすすめです。

画像:色留袖

色留袖

出典京都かしいしょう様

正礼装(色留袖)の着こなし
着物 黒無地以外で紋が染め抜かれたもの
錦織や唐織などの礼装用袋帯を二重太鼓などに結ぶ
帯締め 金・銀や佐賀錦
帯揚げ 白の紋綸子や白地絞り
バッグ・草履 錦など布製(そろいでなくとも可)
黒骨で金銀地紙の扇

着物をレンタルする場合の注意点

和服を着用する場合は、「柄選び」も重要です。留袖の裾模様は、吉祥紋様や有職紋様など、格調の高いものを選びましょう。

背が高い方は、大柄の模様のほうが映えます。逆に背が低い方は、大柄の模様や、腰高の裾模様は避けたほうが良いでしょう。留袖には格調の高い紋様の袋帯を合わせるようにします。鏡の前で確認して、あなたにあったものを借りましょうね。

「黒留袖」は紋付きが正式ですが、レンタルの場合、一般的な家紋しか用意されていない事が多いので注意が必要です。

未婚の女性親族の和装

新郎新婦の女性親族で、未婚の方が和装で結婚式に出席する場合の正礼装は「振袖」です。

袖丈によって「大振袖」「中振袖」「小振袖」があります。最も格が高いのは「大振袖」ですが、これは新婦がお色直しで着る事が多く、女性親族は「中振袖」を着用するのが一般的です。

画像:振袖

振袖

出典京都かしいしょう様

女性親族の洋装について

女性親族の方はセミアフタヌーンドレス、セミイブニングドレスといった準礼装が基本となります。

女性の準礼装の基本
ドレス セミアフタヌーンドレス
素材 シルク、上質のウール、化繊など光らない素材のもの
バッグ 布製で小型のもの。比較的ドレッシーなもの
アクセサリー パールなど光らない素材のもの。コサージュもよい
革製(スエードやカーフ)、布製(サテン)などのパンプス
その他 帽子(室内ではつばのない帽子)や手袋を着用する場合は服と合わせたもの。
ドレス セミイブニングドレス(イブニングドレスより肌の露出を抑えたもの)
素材 サテンなど光る素材のもの
バッグ ビーズやエナメル、光沢のあるシルクなどで小型のもの
アクセサリー 宝石類など光る素材を使ったゴージャスなもの
ドレスと共布、バッグなどに合わせたパンプス。金や銀でもよい
その他 帽子はかぶらず、手袋を着用する場合は、長さ・素材を服と合わせて

20代の女性親族におすすめのドレス

新郎新婦の姉妹や、20代のいとこの方など、比較的若い世代の親族の方におすすめのドレスです。

若い親族の方には「ブルー系」「ベージュ系」のドレスが人気です。

画像:ベージュ系のドレス

ベージュ系のドレス

出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様

30代・40代の女性親族におすすめのドレス

新郎新婦のおば、年代が上のいとこ、姉妹といった親族の方におすすめのドレスです。

親族としても年齢的にも、落ち着いた雰囲気が大切。「ネイビー系」のドレスなどで、大人っぽさを演出すると良いでしょう。

画像:ネイビー系のドレス

ネイビー系のドレス

出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様

50代・60代の女性親族におすすめのドレス

より親族らしい装いが大切になる50代、60代。高級感ある雰囲気のドレスを選ぶと良いでしょう。

画像:フリルジャケット&黒ドレス

フリルジャケット&黒ドレス

出典楽天市場:レンタルドレス留袖しあわせ創庫様

画像:紺のノーカラージャケット&レースドレス

紺のノーカラージャケット&レースドレス

出典楽天市場:レンタルドレス留袖しあわせ創庫様

スーツスタイルが女性親族には人気

女性親族の方に人気の洋装が「スーツ」。落ち着きと上品さを兼ね揃えたスタイルです。

ネイビーのスーツドレスは、女性のスーツスタイルでは定番ともいえるほど。結婚式以外にも使える、汎用性の高さが人気です。

画像:ネイビーのスーツドレス

ネイビーのスーツドレス

出典パーティードレス通販専門店プリカ様

子供の親族の服装について

高校生以下の子供の礼装に関しては、特別なルールはありません。学生で制服があれば、それが礼装となります。

家族で出席する場合は、全員の服装が調和のとれたものにすると良いでしょう。

画像:女の子のフォーマル服

画像:女の子のフォーマル服

出典楽天市場:レンタルブティックLEcru様

画像:女の子のフォーマル服

出典楽天市場:レンタルブティックLEcru様

会場で着替える際は事前に確認しましょう

結婚式場や、披露宴会場となりうる場所には、だいたいゲスト用の更衣室があります。もしもの場合を考えて、念のため事前に確認しておくと良いでしょう。確認は会場に電話をして聞くか、新郎新婦に確認します。

また着物の場合で着付けをお願いする際は、事前の予約が必要となります。
こちらも確認を。

迷ったらレンタルドレスを!

コーディネートに自信がない女性や、結婚式にお呼ばれする機会が多く「毎回同じ服装はイヤ!」という方には、料金も安いレンタルドレスがおすすめ。

ドレス単体はもちろん、ドレスとアクセサリーや羽織ものがセットになった「ドレスセット」もあり簡単にコーディネートが可能です。その他、バッグや袱紗などの小物類もレンタルできます。

おしゃれコンシャス

業界最大級のレンタルドレスショップ『おしゃれコンシャス』。
有名ブランドのドレスなどが、『6泊7日2,900円~』というお手軽料金でレンタルが可能。
ドレスセットも充実しているのでコーディネートに自信がない方も安心です。
レンタルドレスはおしゃれコンシャス

Cariru

結婚式や二次会に便利なドレスレンタルショップ『Cariru(カリル)』。
新作ドレスからハイブランドドレスまで、常時3,500点以上がラインナップ。
週末はもちろん平日もレンタル可能で、2泊3日から長期レンタルまで対応しています。
ドレスレンタルショップ Cariru

ワンピの魔法

20代から60代を中心に13万人以上が利用!レンタルドレスの『ワンピの魔法』。
レンタル日程は『土日・祝日3泊4日』、料金は一律『5,980円』の簡単&便利なシステム。
わかりやすい商品紹介&たくさんのコーデ画像など初めての方でも安心です。
→ レンタルドレスのワンピの魔法