結婚式での羽織りものとして定番のボレロ。最近はその種類も様々。
そんなボレロですが、結婚式での色のマナーは気になりませんか。白いドレスがダメなのは知っているけど、もしかして白いボレロもダメなのでは…。
という事で今回は、結婚式でのボレロの色マナーについて紹介します。
目次
白いボレロは大丈夫!?
結婚式では「花嫁の色」である白い服装の着用がマナー違反ということは、もちろん皆さんご存知ですよね。
それではドレスとコーディネートする事が多い「ボレロ」はどうなのでしょうか。服装という事であれば、白いボレロもNGのような...。
という事で、フォーマルショップで働く知人に確認してみました。
白いボレロは注意
白いボレロについては、絶対にNGというわけではないようです。ただし、あまりオススメはしないとの事。そもそも、知人のお店では白(純白)やアイボリーといったボレロの取り扱いは無いようです。
オススメしない理由は、
- 披露宴中は着席している時間が多く、遠めに見ると白い服装に見える
- フラッシュの加減により、写真撮影時に白い服装に見える(上半身だけの写真などで)
- ドレスとボレロが全体的に薄い色の組み合わせの場合、会場の照明によっては白いドレスに見えてしまう
という事のようです。
白いレースのボレロ
もし白っぽいボレロを着用する場合は、ドレスの色が透けて見えるレースタイプが良いのではとの事。
下に着ているドレスの色が、しっかりと見えるタイプであれば、遠めから見ても白い服装には見えないでしょう。また、写真撮影の際にも安心です。
画像:白いレースのボレロ
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:RUIRUE BOUTIQUE様
あわせて読みたい
ベージュのボレロは?
白は避けた方が良いとの事でしたが、ベージュなど薄い色のボレロは大丈夫なのでしょうか。
色味に注意
白色やアイボリーに近い色味のベージュについての考え方は、先ほど紹介した白のボレロと同じです。
基本的には避けるか、着用するのであれば下に着ているドレスの色がわかるタイプのボレロにしましょう。
ベージュ系のボレロを着る場合は、できるだけ色味の強いベージュ(ピンクベージュやアプリコットベージュなど)を選ぶと良いでしょう。
画像:ベージュのボレロ
fa-arrow-circle-right出典ドレスレンタルショップ Cariru様
画像:ピンクベージュのボレロ
fa-arrow-circle-right出典ドレスレンタルショップ Cariru様
黒のボレロは?
黒いボレロについては、ボレロ単体では何も問題はありません。カラードレスとあわせて全体的に暗いイメージにならないようにすると良いでしょう。
喪のイメージにしない
結婚式は華やかなお祝いの席です。全体的に黒っぽい服装で華やかさがないのは考えもの。
黒いボレロは、下に着用するドレスのアクセントになるようにコーディネートすると良いでしょう。
画像:黒のボレロ
fa-arrow-circle-right出典ドレスレンタルショップ Cariru様
画像:黒のボレロ
fa-arrow-circle-right出典ドレスレンタルショップ Cariru様
あわせて読みたい
ボレロとドレスの参考コーディネート
結婚式のドレススタイルを華やかにするボレロ。ドレスとの参考コーディネートを紹介します。
ネイビーのボレロ
ネイビーのボレロとブルーのドレスの同色系コーディネート。大人っぽく上品なイメージになりますよ。
画像:ネイビーボレロ
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:ブティックコーラン様
ゴールドのボレロ
ゴールドのボレロとワインレッドのドレスのコーディネート。ラメが入ったボレロでエレガントな印象に。
画像:ゴールドボレロ
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販TwinkleGirls様
シルバーのボレロ
シルバーのボレロとネイビードレスのコーディネート。清楚で可愛らしいイメージに。
画像:シルバーボレロ
fa-arrow-circle-right出典ドレスレンタルショップ Cariru様
あわせて読みたい
迷ったらレンタルがおすすめ!
ボレロとドレスのコーディネートに自信がない方や、結婚式にお呼ばれする機会が多く「毎回同じボレロはイヤ!」という方には、料金も安いレンタルがおすすめ。
ボレロ単体でのレンタルはもちろん、コーディネートを参考にドレスやバッグ、袱紗などの小物類もレンタルできます。
おしゃれコンシャス
業界最大級のレンタルドレスショップ『おしゃれコンシャス』。
有名ブランドのドレスなどが、『6泊7日2,900円~』というお手軽料金でレンタルが可能。
ドレスセットも充実しているのでコーディネートに自信がない方も安心です。
→ レンタルドレスはおしゃれコンシャス
Cariru
結婚式や二次会に便利なドレスレンタルショップ『Cariru(カリル)』。
新作ドレスからハイブランドドレスまで、常時3,500点以上がラインナップ。
週末はもちろん平日もレンタル可能で、2泊3日から長期レンタルまで対応しています。
→ ドレスレンタルショップ Cariru
ワンピの魔法
20代から60代を中心に13万人以上が利用!レンタルドレスの『ワンピの魔法』。
レンタル日程は『土日・祝日3泊4日』、料金は一律『5,980円』の簡単&便利なシステム。
わかりやすい商品紹介&たくさんのコーデ画像など初めての方でも安心です。
→ レンタルドレスのワンピの魔法