定番の余興として昔から人気のゲーム余興。
全員参加型や新郎新婦参加型が主なので、会場全体が盛り上がります。景品など豪華プレゼントがプラスされれば更に盛り上がること間違いなし。
今回は余興に最適なゲームのアイデアや司会についてなどを紹介します。
全員参加型のゲーム余興
結婚式に出席した方みんなで楽しめるゲームを紹介します。
ビンゴゲーム
全員参加型ゲームの王道中の王道「ビンゴゲーム」。ルールを知らない方はほとんどいないのではないでしょうか。
豪華プレゼントが景品としてもらえるとなれば、リーチのときのボルテージは最高潮!
余興を担当する司会者も、盛り上げることに専念できるので、比較的簡単なのでは。当たった方には、景品のプレゼントのほか、新郎新婦への祝辞をもらうと良いでしょう。
唯一の欠点は時間がかかること。披露宴より二次会向きです。
携帯ビンゴゲーム
事前に出席者の携帯電話番号を確認。新郎新婦に電話番号が書かれた紙を引いてもらい、その場で電話を行なうというゲーム。
通常のビンゴより時間が掛からないコンパクトな余興です。披露宴でも二次会でもどちらでもOK!
大切な個人情報を扱うでの、ゲーム後の後片付けをしっかりとしましょう。
fa-arrow-circle-right出典www.youtube.com
新婦お色直し予想ゲーム
お色直し後の新婦のドレスの色を当てるという簡単でシンプルなゲーム。
事前(受付時や開宴前など)に、名前と予想の色を書いてもらい、正解者には景品をプレゼントするといった披露宴向きの余興です。
fa-arrow-circle-right出典www.youtube.com
新郎新婦クイズ
新郎新婦に関する問題をクイズで出題するゲーム。
予めクイズムービーを作成し、プロジェクターにて出題するといった余興が最近人気です。
fa-arrow-circle-right出典www.youtube.com
あわせて読みたい
新郎新婦参加型のゲーム余興
結婚式の主役である新郎新婦が参加するゲームを紹介。
全員参加型のゲームの場合、新郎新婦は「くじを引く」「景品を渡す」といった役割ですが、新郎新婦参加型ゲームは2人がゲームでも主役。
新郎新婦が楽しんで参加できるものを紹介します。
抱っこしてパンっとして答えてね
当サイトがテレビで紹介された時に、番組内で実際にバナナマンさんに行なっていただいたゲーム。
空気がパンパンにつまった風船を、新郎新婦が抱き合って割り、中から出てきた質問に回答したり、パフォーマンスを披露するというもの。
質問の内容は「新郎は新婦の、新婦は新郎の好きな所を教えてください」など、ほのぼのとしたものを。
パフォーマンスの場合は、「この場で二人の熱いキスを見せてください」「プロポーズを再現してください」など、様々な応用が利くゲームですよ。
内容や余興の司会進行などについては、以下の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい
新郎・新婦の○○はどれだ
新郎が目隠しをして新婦の香りを当てたり、新婦が目隠しをして新郎の手の温もりを当てるという、昔ながらの定番ゲーム。
変な香りや、親族が参加するといった変化球を使うと、さらに盛り上がります。
内輪ノリになる可能性もあるので、親族の方の協力は重要です。
fa-arrow-circle-right出典www.youtube.com
照れたら負けよ!『にやめっこ』
誰もが知っている『にらめっこ』。変顔で相手を笑わせるゲームですが、『にやめっこ』は相手を褒め照れ笑いを誘うゲーム。
新郎新婦がお互いの良いところを褒めあい、相手をニヤっとさせたら勝ちというシンプルなゲームですよ。
新郎新婦の顔が良く見える狭い会場でオススメです。
代表者・チーム参加型
各テーブルもしくは代表者、新郎新婦がくじなどで選んだ人など、チームや数名の選ばれた方が行なうゲーム余興を紹介。
クラッカー早食いゲーム
お菓子のクラッカー10枚を早く食べるというシンプルなゲーム。
意外と口が渇いてしまい、飲み込むまでに時間がかかるクラッカーを使った早食い競走です。
あいうえお祝辞
同じテーブルといったチームで話し合い、素敵なお祝いメッセージを作り上げるというゲーム。
審査は新郎新婦や会場の盛り上がりなどで行なうと良いでしょう。
ジェスチャー伝言(以心伝心)ゲーム
出題された内容をジェスチャーで伝言していく以心伝心ゲーム。
最初の人にスケッチブック等に書かれた問題を見せ、ジェスチャーで数人が伝言し、最後の人が口頭で答えを発表するゲームですよ。
シンプルゲーム
シンプルなゲームも意外と盛り上がります。
シンプルゲーム参考例
- つるつるの箸で豆を皿から皿へ移動するゲーム
- 新婦が投げるマシュマロを新郎が口でキャッチするゲーム
- 2メートル程度のパターゴルフ
ゲーム余興の注意点
みんなが楽しめるゲーム余興ですが、注意点ももちろんあります。
準備や後片付けをしっかりと
ゲームによっては、道具が必要になるものもあります。
ビンゴカードが足りない、風船がないなど、当日に慌てないよう準備をしっかりと行ないましょう。
先ほど紹介した携帯電話ビンゴゲームなどでは、後片付けもしっかりと行なう必要があります。大切な個人情報を扱うような場合には特に注意しましょう。
強制的に何かをさせない
ゲームは「楽しいこと」が基本です。本来楽しいはずのゲームが、苦い思い出になってしまうのは悲しいこと。
例えば、ビンゴで当選した人にお祝いメッセージお願いする際、短いからといって「もっと何かありませんか」と無理やりお願いするのはいけません。
また何かしらの事情で、ゲームに参加したくない方もいるかもしれません。そんな方を無理やりゲームに参加させるのは止めましょう。
会場の雰囲気や大きさも考える
余興で行なう予定のゲームが、格式高い会場や厳かな雰囲気の場所にあっているかといった事も考えると良いでしょう。
また会場の広さにも注意が必要。ゲームの内容によっては、大きな会場だと何をやっているかが見えないかもしれません。
披露宴でのゲーム余興はコンパクトに
二次会とは違い、時間の制限が厳しい披露宴。ゲームもコンパクトなものにするようにします。
クイズであれば出題数を少なめにするといった工夫が必要です。
あわせて読みたい
景品にはどんなプレゼントが良い?
ゲームに景品はつきもの!できるだけ豪華でもらってうれしいものが良いでしょう。
といっても予算も考えないといけません。
景品を少なくして、当たった人には豪華なものという考えにするか、参加してくれた方みんなに喜んでもらうかなど、ゲーム余興を担当する人でよく相談しましょう。
人気の景品は?
ディズニーランドのチケットなど、有名スポットのチケットは景品としても人気があります。
人気の理由は、もらった人が持ち帰る際、チケットなら邪魔にならないから。
もし豪華な景品にする場合でも、持ち帰るゲストの気持ちを考えて選ぶと良いでしょう。
ゲーム余興は司会が重要
ゲーム余興では司会がとても重要です。
余興前後に祝辞を述べる
ゲームを始める前に、新郎新婦へのお祝いの言葉を忘れないようにします。この後のゲームの時間を考え、短めに素敵な言葉を贈りましょう。
ゲームの内容をわかりやすく説明
お祝いの言葉の後には、ゲームの説明を分かりやすく行ないます。
もしかしたらビンゴを初めてする方がいるかもしれません。簡単なゲームでも説明はしっかりと行ないましょう。
もしも内容が複雑なゲームの場合は、事前に説明書的なものを用意するといった気配りも必要です。
ゲーム中もしっかりと盛り上げる
ゲーム中はしっかりと盛り上げるようにします。遠くの席の方にもわかるよう細かい状況を実況したり、クイズの回答中で静かになる場面での言葉のつなぎなど、会場が常に盛り上がるようがんばりましょう。
ゲーム終了後にもしっかり挨拶
ゲーム終了後にも挨拶を忘れないようにします。
ゲームに協力していただいたお礼と、改めて新郎新婦へのお祝いのメッセージを伝えると、とても丁寧な印象になります。
あわせて読みたい
テレビの司会者を参考にしよう
クイズ番組やゲーム番組で司会をしている、タレントさんやアナウンサーの方を参考にイメージトレーニングをすると良いでしょう。
余興で行なうゲームを想像しながら、「こんな場面ではこうしよう」など予習しておくと、余興当日も上手くいくかもしれませんよ。
『結婚式余興』は結婚式・披露宴を盛り上げる大切なプログラムです。
以下の記事では、余興を頼まれたゲストの方に役立つ『余興のアイデア』や『結婚式余興を成功に導くポイント』などをまとめて紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
『結婚式余興を頼まれた!盛り上がる・面白いアイデア&成功のポイント』