◆ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ◆

結婚式に『主賓』として招待された男性の皆さん。
当日の服装についてお悩みなのでは。

ゲストの代表である『主賓』には、その立場に相応しい装いが求められます。

「主賓が着るスーツって、普通の礼服はダメなの?」
「主賓男性におすすめのネクタイは?」
「主賓男性に相応しいコーディネートが知りたい」

など気になりますよね。

ということで今回は、『結婚式の主賓(男性)の服装&コーデ』について解説。

結婚式の主賓として招待された男性に相応しい装いを、わかりやすく画像で紹介します。

スポンサーリンク

主賓男性は準礼装が基本

ゲストの代表という立場の『主賓』。
主賓として招待された男性の服装は、正礼装に準じた装いである『準礼装』が基本です。

→詳しく解説『男性の準礼装とは

ディレクターズスーツ

『ディレクターズスーツ』は、昼の準礼装。
午前中から18時(冬は17時)までの結婚式に、主賓として招待された男性にオススメの服装です。

画像:ディレクターズスーツ

ブラックスーツでは物足りないという方に最適な『ディレクターズスーツ』。
もちろんネットでのレンタルも可能。

新郎新婦の上司、恩師といった男性にオススメのスーツスタイルです。

タキシード

『タキシード』は、夜の準礼装。
18時(冬は17時)以降の結婚式に、主賓として招待された男性にオススメの服装です。

正礼装の一面も

本来、夜の正礼装は『燕尾服』ですが、着用機会が減った燕尾服に代わり、現在は『タキシード』が夜の正礼装に。

正礼装としての一面を持つ『タキシード』ですが、主賓の男性が着用しても大丈夫。
タキシードは、夜の結婚式に『主賓』として招待された男性にオススメの装いです。

画像:タキシード

夜の結婚式に主賓として出席する場合は、ビシっと決まる『タキシード』がオススメ。
タキシードの着こなしに必要なアイテムについては、ネットでまとめてレンタルすることも可能です。

ブラックスーツ

先に紹介した『ディレクターズスーツ』や『タキシード』と比べ、やや格下ではありますが『ブラックスーツ』も準礼装です。
『ブラックスーツ』には、時間帯を問わず着用できるなど便利な一面もあります。

画像:ブラックスーツ

結婚式で一般的な装いといえば『ブラックスーツ』。
『ブラックスーツ』も、主賓として招待された男性にオススメの装いです。

主賓男性にオススメのコーデ術

『ディレクターズスーツ』や『タキシード』には、ある程度の『着こなしルール』があります。
しかし『ブラックスーツ』の場合は、比較的自由度が高く、コーディネートに悩む方も多いのではないでしょうか。

つづいては、主賓として招待された男性に相応しい『ブラックスーツ』のコーディネート術について紹介します。

何色が最適?ネクタイのコーデ術

主賓として招待された男性には、『シルバー系』や『白黒ストライプ』のネクタイがオススメです。

シルバーグレーや白黒ストライプのネクタイは、『モーニングコート』や『ディレクターズスーツ』を着用する際にあわせるフォーマルなネクタイ。

『ブラックスーツ』にコーディネートすることで、よりフォーマル感のある着こなしが可能です。

画像:シルバー系のネクタイ

主賓の方には、無地やストライプ系のシルバーネクタイがオススメ。
30代・40代の上司といった新郎新婦と年齢が近い主賓の方であれば、一見無地に見えるドット柄のシルバーネクタイも素敵です。

画像:フォーマル系ストライプネクタイ

黒のラインがハッキリとしたストライプネクタイは、フォーマル感がありオススメ。
『ブラックスーツ』が、まるで『ディレクターズスーツ』のような雰囲気になります。

ベスト&ポケットチーフでフォーマル度アップ

『ブラックスーツ』のスタイルを、よりフォーマルな装いにするためには『ベスト』や『ポケットチーフ』といったアイテムがオススメです。

画像:ブラックスーツ&シルバー系ベスト

ブラックスーツに『シルバー系のベスト』をあわせたスタイル。

先ほど紹介したシルバー系のネクタイや、ポケットチーフをコーディネートすると、さらにフォーマル感がアップします。


→詳しく解説
結婚式にベストは必要?黒でも良い?色選び&ボタンの留め方など
結婚式でのポケットチーフ!折り方・選び方&色合わせのポイント


目立たない部分も大切に

ゲストの代表という立場の『主賓』。
スーツスタイルの目立たない部分も大切です。

カフス&ネクタイピンなどを上手に使う

スーツスタイルにピッタリな『アクセサリー』を上手に活用することで、主賓男性としてのフォーマル度がアップします。

ただし、やたらと『アクセサリー』を取り入れるのは考えもの。
『カフスボタン』や『ネクタイピン』、『ラペルピン』などを、さりげなく活用することがポイントです。

画像:カフスボタン

シャツの袖口を留めるためのアクセサリーである『カフスボタン』。
主賓の男性に大切な、フォーマルでドレッシーな雰囲気を演出するのに最適なアクセサリーです。


→詳しく解説『シャツに必要?結婚式でのカフスボタン!付け方&色のマナーなど


画像:ネクタイピン

スーツスタイルを華やかにする『ネクタイピン』。
結婚式でも男性が手軽に付けられるアクセサリーです。


→詳しく解説『結婚式にネクタイピンは必要!?色や付け方(位置)などについて


画像:ラペルピン

『ラペルピン』は、スーツの襟元に付けるアクセサリー。
簡単にオシャレ感が楽しめるオススメのアイテムです。


→詳しく解説『ラペルピンの付け方&マナー!結婚式での男性のスーツ姿をオシャレに


主賓の靴は見られている

『オシャレは足もとから』といわれるほど、靴は重要なアイテム。
主賓として招待された場合は、『主賓挨拶』や『乾杯の発声』などでゲストの前に立つことも。

汚れている靴は絶対にNG。
せっかくのスーツスタイルも台無しですし、主賓としての品格も疑われます。

画像:ストレートチップの黒革靴

結婚式といったフォーマルシーンでは『靴選び』も重要。
ブラックスーツにあわせるフォーマル靴は、

  • 内羽根
  • レースアップ(紐結び)
  • ストレートチップ
  • 黒革靴

が基本です。


→詳しく解説『結婚式での男性の靴のマナー!茶色はOK?おすすめを画像付きで解説


細かいアイテムにも気を配る

他のゲストより注目されることが多い『主賓』。
服装はもちろん、服飾品などの細かいアイテムにも気を配る必要があります。

ハンカチは白がオススメ

スピーチや乾杯挨拶などで、ゲストの前に立つこともある『主賓』。

スピーチ中に『緊張して汗を拭う』といった場面で、ハンカチがキャラクター柄だったりするとスーツスタイルが台無しです。

ハンカチは意外と重要なアイテム。
主賓の方には、しっかりとアイロンがけされた『白のハンカチ』がオススメです。


→詳しく解説『結婚式でのハンカチ!色・素材マナー&男性・女性別のおすすめ品紹介


腕時計なしが無難

最近は気にしない方も増えているようですが、結婚式などフォーマルなパーティーシーンでは腕時計をすることはマナー違反とされています。

理由は、

  • 常に時間を気にしている
  • 早く帰りたいと思っている

などの印象を主催者側に与えてしまうから。

主賓として招待された場合は腕時計を外して出席し、新郎新婦との大切な時間をゆっくりと楽しむのがオススメです。


→詳しく解説『結婚式に腕時計はマナー違反!?男性&女性にオススメの腕時計とは


主賓の服装(男性)Q&A

結婚式に主賓として招待された男性の服装について、気になる疑問を解決します。

主賓がモーニングを着るのはアリ?

昼の正礼装である『モーニングコート』は、新郎新婦の父親や媒酌人などが着用するのが一般的です。

ただし格式を重んじる結婚式の場合では、主賓として招待された男性が『モーニングコート』を着用することも。

事前にドレスコードについて、新郎新婦に確認すると良いでしょう。

主賓がダークスーツで出席するのは?

ネイビーやチャコールグレーなどの『ダークスーツ』は、準礼装より格下の『略礼装』。
主賓として招待された場合は『準礼装』が基本ですので、あまりオススメしません。

しかし少ないケースですが、新郎新婦のお父様がブラックスーツ着用といったカジュアルな結婚式もあります。
そのようなカジュアルな結婚式では、『ダークスーツ』での出席が大丈夫な場合も。

ただし主賓という立場である以上、フォーマル感は大切。
ポケットチーフやベストなどを上手に活用すると良いでしょう。

シングル・ダブルの違いは?

シングルのスーツ、ダブルのスーツは同格です。
また、若い世代はシングル、上の世代はダブルということもありません。

あなたの体型にあったスーツを選ぶと良いでしょう。

まとめ

ということで今回は、『結婚式での主賓男性の服装』について解説しました。

『主賓』はゲストの代表という立場。
その立場に相応しい服装が求められます。

主賓挨拶や乾杯の発声など他のゲストの前に立つこともあるため、相応しい服装や身だしなみが大切。
主賓として招待してくれた新郎新婦側に失礼のないよう、キチンとした服装を心がけましょう。

主賓として招待された方へ

主賓として招待された皆さんに役立つ記事をピックアップ。
ぜひ参考にしてください。

久しぶり&初めて結婚式に招待された皆さん。
失礼&笑われないよう『結婚式での基本マナー』を覚えておきましょう。