◆ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ◆

結婚式での男性ゲストの服装といえば、『スーツ』&『ネクタイ』といったスーツスタイルが一般的。
スーツスタイルでは、「どんな『シャツ』をあわせるか」ということも大切なポイントです。

スーツにあわせる『シャツ』は、その色や柄はもちろん襟の形状なども様々。

「結婚式で好印象なシャツの選び方が知りたい」
「青や黒は?結婚式に最適なシャツの色が知りたい」
「ストライプ柄のシャツを結婚式で着ても良いの?」
「フォーマルの場にピッタリな襟の形って何?」
「夏の結婚式だけど半袖シャツはダメなの?」

など、お悩みの方も多いのでは。

ということで今回は、『結婚式でのワイシャツの選び方&マナー』について解説。

シャツの『色』や『柄』、『襟の形状』など、結婚式で好印象を持たれるシャツ選びのポイント&マナーをまとめて紹介します。

結婚式でのワイシャツの色

結婚式でのシャツ選びで気になるのが『シャツの色』。
結婚式にはどんな色のシャツを着ていけば良いか迷いますよね。

ということで、まずは結婚式に最適なシャツの色選びについて解説します。

フォーマルの基本は『白』

結婚式などのフォーマルシーンでは『白シャツ』が基本。
結婚式や披露宴に出席する場合は、白いワイシャツを着用しましょう。

画像:レギュラーカラーの白ドレスシャツ

格式高い結婚式からカジュアルウェディングまで、幅広く対応可能な白のブロードシャツ。
シンプルなレギュラーカラーであれば、様々なネクタイとのコーデも楽しめます。

出典楽天市場:ワイシャツ専門店【ozie】オジエ様

青やピンクが人気!パステルカラーシャツ

格式の高い結婚式には不向きですが、比較的カジュアルな結婚式であれば『パステルカラー』のシャツもオススメ。
二次会のみ出席するという場合にも最適です。

画像:サックスブルーのワイドカラーシャツ

ドビーストライプのサックスブルーシャツ。
ドレッシーな印象のドビーストライプシャツは、さりげない光沢感もあり結婚式にピッタリです。

出典楽天市場:ワイシャツ専門店【ozie】オジエ様

画像:パステルピンクのワイドカラーシャツ

上記のシャツの色違い、ドビーストライプのパステルピンクシャツ。
柔らかい印象のパステルピンクシャツは結婚式でも人気。
若い男性にオススメのカラーシャツです。

出典楽天市場:ワイシャツ専門店【ozie】オジエ様

黒など濃い色は結婚パーティー&二次会で

『黒』や『グレー』、『紺(ネイビー)』といった濃い色のシャツをコーディネートしたいオシャレな方も多いのでは。

結婚式ではフォーマルなスタイルが基本。
濃い色のシャツは、親族や目上の方が集う結婚式などでは残念ながらNGです。
ただし、親しい友人や同僚が中心となっておこなう『結婚パーティー』や『二次会』なら大丈夫。

濃い色のシャツを着用する場合は、フォーマルな印象のネクタイや、カフス・タイバーといったアクセサリーなどを使って華やかなスタイルにするのがオススメです。

画像:黒シャツのコーディネート

ダークネイビージャケット&黒シャツのコーディネート。
蝶ネクタイや白のチーフをあわせれば、結婚パーティーや二次会にピッタリのフォーマルなスタイルに。

出典www.instagram.com

画像:ネイビーシャツのコーディネート

グレージャケットにネイビーシャツをあわせたスタイル。
全体的に落ち着いた配色にすることで、大人っぽい雰囲気を演出できます。

出典www.instagram.com

原色シャツはNG

『赤』や『黄色』といったビビッドな原色シャツはオススメしません。
結婚パーティーや二次会の主役は新郎新婦。
主役より目立たない控えめな装いが大切です。

ストライプ柄はOK?シャツの柄について

『シャツの色』以外で気になるのが『シャツの柄』。
つづいては、結婚式での『シャツの柄』について、選ぶポイントを解説します。

フォーマルの基本は『無地』

結婚式といった華やかなフォーマルシーンでは、シャツの柄は『無地』や『同系色での織り柄』が基本です。

『織り柄』とは

『織り柄』とは、ドレスシャツの生地を織る時にできる柄のこと。
厚さや立体感があり、さりげない光沢感が特徴的です。

画像:織り柄ストライプのシャツ

出典www.instagram.com

画像:織り柄チェックのシャツ

出典www.instagram.com

色つきのストライプシャツは結婚パーティーなどで

青と白のストライプなど、織り柄以外のストライプシャツは『カジュアルな結婚式』にオススメです。

最近はレストランウェディングなど『カジュアルウェディング』が増えています。
カジュアルウェディングでは、服装マナーについても比較的緩やか。
ストライプシャツやチェックシャツの着用がOKな場合もあります。

とはいえ、新郎新婦のご両親や親族、職場の上司といった目上の方も出席される結婚式。
『ストライプ』や『チェック』が目立つシャツを着ていると、非常識と思われてしまう可能性も。

そのような結婚式では、大きく目立つ柄シャツは避け、遠目からは無地に見えるような細かい柄のシャツにすることがポイントです。

気心知れた友人同士でおこなう結婚パーティーや二次会なら、ストライプやギンガムチェックのシャツでも大丈夫。
ただし蝶ネクタイやチーフをあわせるなど、フォーマルな印象にすることを心がけましょう。

画像:ストライプシャツのコーディネート

出典www.instagram.com

画像:ギンガムチェックシャツのコーディネート

出典www.instagram.com

こんな柄シャツはNG

以下のような柄のシャツは、結婚式には不向きですので注意しましょう。

  • アニマル柄のシャツ(ヒョウ柄やゼブラ柄など)
  • キャラクターデザインのシャツ
  • 迷彩柄のシャツ(ミリタリー色の強いもの)

ボタンダウンシャツはNG?

本来ボタンダウンという襟はカジュアルなもの。
結婚式、結婚披露宴などフォーマルな場所には不向きな襟の形です。

どうしてもボタンダウンシャツ...という方は、結婚式の二次会や披露パーティといったカジュアル度の高い場で着るようにしましょう。

夏に半袖のワイシャツはアリ?

暑い夏の結婚式だとしても、『半袖のワイシャツ』は基本的にNGです。

長袖シャツにジャケット、ジャケットの袖口から1.5cmほどシャツが見えるのがフォーマルの基本。

「世の中クールビズだ」と思うかもしれませんが、結婚式はビジネスの場ではありません。
フォーマルを意識した装いが重要です。

結婚式でのシャツの襟について

結婚式のドレスコードやスタイルで選ぼう

簡単に結婚式といっても、ドレスコード指定の格式高いものからカジュアルなものまでスタイルもいろいろ。
また結婚式の二次会や、仲間内の披露パーティ的なものもあります。

さらには招待されたあなたのポジション、主賓としてなのか友人・知人としてなのかなども。

今回はドレスコードやスタイル、ポジション別に、ワイシャツの襟の形について紹介します。

正礼装(新郎新婦の親・媒酌人)

昼の正礼装の場合

昼の正礼装はモーニングコートです。
ワイシャツの襟は以下を選びます。

  • ウイングカラー
  • レギュラーカラー
  • ワイドカラー

夜の正礼装の場合

夜の正礼装は燕尾服です。
ワイシャツの襟は以下を選びます。

  • ウィングカラー

準礼装(媒酌人・主賓・会社の上司)

昼の準礼装の場合

昼の準礼装はディレクターズスーツです。
ワイシャツの襟は以下を選びます。

  • レギュラーカラー
  • ワイドカラー

夜の準礼装の場合

夜の準礼装はタキシードです。
ワイシャツの襟は以下を選びます。

  • ウィングカラー

略礼装(新郎新婦の親族・会社の上司・友人・知人)

略礼装の基本はブラックスーツです。
ワイシャツの襟は以下を選びます。

  • レギュラーカラー
  • ワイドカラー

カジュアルな結婚式での略礼装(友人・知人)

カジュアルな結婚式での略礼装の基本はブラックスーツや紺やグレーのダークスーツです。
ワイシャツの襟は以下を選びます。

  • レギュラーカラー
  • ワイドカラー
  • クレリック
  • ホリゾンタルカラー

二次会や披露パーティ

ネクタイを着用する場合

ネクタイを着用して二次会や披露パーティに出席する際のワイシャツの襟は以下がおすすめです。

  • クレリック
  • ホリゾンタルカラー
  • ピンホールカラー

ノーネクタイで出席する場合

ノーネクタイで二次会や披露パーティに出席する際のワイシャツの襟は以下がおすすめです。
ネクタイがないので襟がしっかりと立つものを選びましょう。

  • ボタンダウン
  • トレボットーニ

たかがワイシャツの襟ぐらいでと面倒くさがらず、大人のオシャレを楽しむ場として、結婚式に出席してみてはいかがでしょう。
そして素敵に新郎新婦をお祝いしましょうね。

久しぶり&初めて結婚式に招待された皆さん。
失礼&笑われないよう『結婚式での基本マナー』を覚えておきましょう。