職場の『上司』として結婚式スピーチを頼まれた皆さん。
結婚式当日に話す内容は決まりましたか。
スピーチの内容で特に重要なのが『締めの挨拶』。
フィナーレとなる『結びの部分』の内容が良いと、
「流石ですね」
と言われる結婚式スピーチになります。
『締めの挨拶』の中心となるのが『はなむけの言葉』。
上司として、
- 新郎新婦への励ましの言葉
- 新生活を始める二人へのアドバイス
- 二人の健康を祈る言葉
などを贈る大切な部分です。
『はなむけの言葉』は必須ではありません。
しかし上手に使えば上司スピーチに『感動』『深み』をプラスすることができます。
ということで今回は、結婚式での上司スピーチで使える『はなむけの言葉』について解説。
- 『はなむけの言葉』を使ったスピーチの結び方
- そのままでも使える『はなむけの言葉』の文例
などを紹介します。
結婚式スピーチの原稿を専門家が作成&添削!
スピーチの悩みはTVCMで話題の【ココナラ】で解決。登録は簡単!3ステップのみ。無料会員登録はこちら
目次
できる上司は『はなむけの言葉』を添える!
結婚式スピーチの構成は、
- 冒頭の挨拶
- 中心となる話題
- 締めの挨拶
が基本です。
スピーチのフィナーレとなる『締めの挨拶』は重要です。
どんなに『中心となる話題』が良くても、『締めの挨拶』が適当だとスピーチの印象が悪くなるので注意しましょう。
上手なスピーチの『締めの挨拶』とは
『締めの挨拶』では以下の言葉を伝えるのが一般的です。
- はなむけの言葉
- 両家の繁栄を祈る言葉
- 招待への感謝の言葉
- お祝いの言葉
- お詫び(スピーチが長くなった、内容のフォロー)など
上記で紹介した言葉を全て伝える必要はありません。
『招待への感謝』をスピーチの冒頭で伝えている場合は、『締めの挨拶』で繰り返し伝えなくても大丈夫。
ただし『お祝いの言葉』は繰り返し伝えても構いません。
上司スピーチでは『はなむけの言葉』が重要
記事の冒頭でも紹介しましたが、『はなむけの言葉』は必須ではありません。
しかし上司としてスピーチをおこなう場合では、
「『締めの挨拶』に『はなむけの言葉』を添えた方が良い」
と私は考えます。
『はなむけの言葉』は、
- 新郎新婦への励ましの言葉
- 新生活を始める二人へのアドバイス
- 二人の健康を祈る言葉
といった内容が基本。
温かく心のこもった言葉を伝えることで、
「流石だな」
「素敵な上司だな」
といった『好印象の上司スピーチ』になるからです。
文例:『はなむけの言葉』を添えた『締めの挨拶』
上司スピーチで使える『締めの挨拶』を紹介します。
なお、記事の後半には『はなむけの言葉の文例集』も紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
『以心伝心』という言葉がありますが信じてはいけません。
夫婦だからこそ日々の感謝を伝え、ともに喜びを分かち合っていくことが幸せのカギだと私は思います。
今の仲睦まじい二人には関係のない話かもしれませんが、私の拙い経験からアドバイス申し上げました。
本日はお招きいただきありがとうございました。
お二人とご両家のご発展を心よりお祈りいたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
本日は誠におめでとうございました。
文例の解説
上記の文例では、先ほど紹介した『締めの挨拶』で伝える言葉を全て盛り込みました。
『はなむけの言葉』
新郎新婦へのアドバイスを『はなむけの言葉』として伝えています。
『以心伝心』という言葉がありますが信じてはいけません。
夫婦だからこそ日々の感謝を伝え、ともに喜びを分かち合っていくことが幸せのカギだと私は思います。
お詫び(スピーチが長くなった、内容のフォロー)など
「拙い経験からアドバイス」といった『内容に関するフォロー』を伝えています。
今の仲睦まじい二人には関係のない話かもしれませんが、私の拙い経験からアドバイス申し上げました。
招待への感謝の言葉
本日はお招きいただきありがとうございました。
両家の繁栄を祈る言葉
お二人とご両家のご発展を心よりお祈りいたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
お祝いの言葉
本日は誠におめでとうございました。
結婚式スピーチの原稿を専門家が作成&添削!
スピーチの悩みはTVCMで話題の【ココナラ】で解決。登録は簡単!3ステップのみ。無料会員登録はこちら
結婚式での上司スピーチで使える『はなむけの言葉』文例集
結婚式スピーチを依頼された上司の方にオススメ。
そのままでも使える『はなむけの言葉』を紹介します。
一般的な『はなむけの言葉』
これからはどんなときでも、お互いを思いやる気持ちを忘れずに、二人で力をあわせて歩んでいってください。
これからの道のりに幸せの花が咲き続けますよう、心よりお祈り申し上げます。
本日はおめでとうございます。
お二人が一番ホッとする場所、そんな和やかで笑顔にあふれた温かいご家庭を築いていってください。
お二人の末永いお幸せをお祈りいたしております。
本日お二人が素晴らしい門出を迎えられたのも、深い愛情を注いでこられたご両親様のおかげです。
どうぞ感謝の気持ちを忘れずにいてください。
お二人の前途を祝し、幸多かれとお祈りいたしまして、私のお祝いのごあいさつとさせていただきます。
○○さん、これからは家庭と仕事の両立で大変かと思います。
しかし懐の深い□□さんとであれば、きっと思いやりに満ち溢れた温かい日々となることでしょう。
お二人の幸せを心からお祈りして、ごあいさつとさせていただきます。
ご来席の皆様、ご覧のとおりまだまだ若い二人です。
どうか末永く変わらぬご支援のほどを、よろしくお願い申し上げます。
お二人の末永い幸福とご両家の繁栄をお祈りいたしまして、私からのお祝いの言葉とさせていただきます。
その他にも締めの挨拶に使える様々な文例を紹介。
→ 『結婚式スピーチの締めに!結び&はなむけの言葉集』
結婚式スピーチの原稿を専門家が作成&添削!
スピーチの悩みはTVCMで話題の【ココナラ】で解決。登録は簡単!3ステップのみ。無料会員登録はこちら
名言・格言を使った『はなむけの言葉』
夏目漱石の小説『虞美人草(ぐびじんそう)』の中に、
「好きな人と好きな話をしたら極楽だろう」
という言葉があります。
この言葉のとおり、お二人にはこの先、ともに白髪となるまで好きな話を続けていただきたいと願っております。
つたないご挨拶で失礼いたしましたが、お二人の幸せを心よりお祈りして、私からのお祝いの言葉とさせていただきます。
カーネギーホールで知られるアメリカの実業家カーネギーの名言に、
「明るい性格は財産よりももっと尊い」
という言葉があります。
私も仕事で新婦の○○さんの明るさに救われたことが幾度あったことでしょうか。この名言に「なるほど」と納得したものです。
ぜひこれからは、お二人で笑顔いっぱいの明るい家庭を築いてください。
お二人の幸せを心から願い、私からのごあいさつとさせていただきます。
ひまわりで有名な画家のゴッホの言葉に、
「夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になることだ」
というものがあります。
夫と妻は別の人格を持つ人間ですが、夫婦になるということは二人で一つの家庭を築くということなんですね。
どうかこれからもお互いの良いところを上手に生かしあい、末永く幸せな家庭を築かれますことを心よりお祈りし、私からのごあいさつといたします。
作家の村上春樹さんのエッセイで素敵な言葉に出会いました。
小さい確かな幸せと書いて、
「小確幸(しょうかっこう)」
という言葉です。
この言葉は村上春樹さんの造語で、「小さいけれど確かな幸せを感じる」という意味だそうです。
「幸せになりたい」と日々過ごすことは大切かもしれません。
しかし本当に大切なのは日常にある「小さいけれど確かな幸せ」を、じっくりと味わいながら生活することだと私は思っております。
偉そうなことを申し上げましたが私からお二人へのエールとさせていただきます。
本日は誠におめでとうございます。
元プロ野球選手のイチローさんの言葉に、
「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただ一つの道だと思っています」
というものがあります。
この言葉は私たちの人生にも通じるのではないでしょうか。
「何てことのない日々の積み重ねが、いつの間にか家族の歴史を作っていた」ということに今思うと気づきます。
どうぞ日常の些細な積み重ねを大切にして、お二人ならではの道を歩んでいってください。
お二人の前途を祝し、幸多かれとお祈りいたしまして、ごあいさつの結びといたします。
本日はおめでとうございました。
紹介した村上春樹さんの名言を使っての文例は、実際に私がスピーチで話した内容です。
『小確幸(しょうかっこう)』という言葉は造語なので、
「内容が上手く伝わらないかも」
と考えた私は、A4の画用紙に『小確幸』と大きく書いてスピーチの途中で掲げました。
カジュアルな雰囲気の結婚式では、このような工夫もアリだと思います。
素敵なスピーチだったと褒められましたよ。
その他にも締めの挨拶に使える『名言・格言など』を紹介。
→ 『主賓・上司必見!結婚式スピーチで使える名言・格言&ことわざ集』
結婚式スピーチの原稿を専門家が作成&添削!
スピーチの悩みはTVCMで話題の【ココナラ】で解決。登録は簡単!3ステップのみ。無料会員登録はこちら
まとめ
ということで今回は、結婚式での上司スピーチで使える『はなむけの言葉』について解説しました。
『はなむけの言葉』は必須ではありません。
しかし上手に活用すれば、結婚式での上司スピーチに『感動』『深み』などをプラスすることができます。
『はなむけの言葉』は、
- 新郎新婦への励ましの言葉
- 新生活を始める二人へのアドバイス
- 二人の健康を祈る言葉
などが基本。
ぜひスピーチのフィナーレに上司として素敵な言葉を贈りましょう。
『流石だな』『上手な挨拶』と思われる!
現役アナウンサー・劇作家・司会者といった、様々な『プロ』が結婚式でのスピーチ原稿&手紙を作成・添削!
「主賓・上司の挨拶として失礼がないかチェックしてほしい」
「クスっと笑える部分をプラスしたい」
「忙しくてスピーチ原稿を作る時間がない」