結婚式にお呼ばれするゲストの皆さん。
服装にあわせる『アクセサリー』のマナーって気になりますよね。
中でも指先を華やかな印象にする『指輪』については、いろいろとお悩みの方も多いのでは。
「お呼ばれゲストの指輪マナーを知りたい」
「既婚者は婚約指輪の重ね付けが必須なの?」
「着物でお呼ばれするけど指輪をつけて良い?」
などなど。
ということで今回は、『結婚式お呼ばれゲストの指輪マナー』について解説。
結婚式での指輪の基本マナーや婚約指輪の重ね付け、着物でのお呼ばれ&男性ゲストの場合など、『お呼ばれゲストの指輪』についてまとめて紹介します。
目次
結婚式にお呼ばれ!指輪の基本マナー
結婚式のお呼ばれで、ゲストの皆さんが気になるのが『アクセサリー』。
その中でも『指輪のマナー』については、意外とお悩みの方も多いのでは。
もちろん指輪はOK!
結婚式のお呼ばれゲストが、『指輪』を身につけることはもちろんOK。
特に女性ゲストが、ドレスといった洋装スタイルの場合は、指先を華やかに演出するアクセサリーとしてオススメです。
また、結婚指輪や婚約指輪はフォーマルとして正式な装飾品。
婚約指輪にダイヤモンド等の宝石が付いている場合も何ら問題ありません。
そんな指輪ですが注意するマナーもあります。
つづいては、基本的な『お呼ばれゲストの指輪マナー』を紹介します。
派手な装飾&大きな宝石は避ける
結婚式の主役は新郎新婦。
お呼ばれゲストは、『華やか』で且つ、『控えめ』に装うことが大切です。
『派手な指輪』『大きな宝石がついた指輪』『目立ちすぎる指輪』などはNG。
他のゲストの視線が釘付けになるような指輪は避けましょう。
結婚式はあなたのファッションショーではなく、新郎新婦をお祝いする場だということを忘れずに。
昼は光らない&夜はキラキラ
洋装フォーマルでは、『昼は光らない素材』『夜は輝く素材』といった基本ルールがあります。
昼の結婚式なら『パール』がオススメ
昼の結婚式であれば『パール』のアクセサリーが一般的です。
『パール』は昼夜問わず使える万能アイテム。
一つ持っていると活躍すること間違いありません。
画像:シンプルなパールの指輪
画像:ベビーパールの指輪
他には『翡翠(ひすい)』『珊瑚(さんご)』などもオススメです。
画像:赤珊瑚の指輪
夜は輝く宝石など
反対に夜は宝石類など光輝く指輪を選びます。
照明にキラキラと輝く華やかな指輪がオススメです。
画像:ビジューリング
婚約指輪は昼夜問わず
指輪(ファッションリング)については、昼夜のマナーが大切です。
しかし、あなた自身が持つ『婚約指輪』については、正式なフォーマルアクセサリーとして昼夜問わず身につけることができます。
ダイヤモンドなど輝く宝石が付いていても大丈夫。
昼の結婚式だからといって遠慮しなくてもOKです。
最近はカジュアルな傾向に
最近は『略礼装』を基本としたカジュアルな結婚式が増えています。
このような結婚式では、昼に多少キラキラした素材が使われた指輪をつけても特に問題はありません。
ただし派手&目立ち過ぎるキラキラはNG。
あなたの指先をさりげなく華やかにする、控えめなキラキラ指輪を身につけましょう。
画像:控えめなキラキラリング
結婚式がカジュアル傾向にある現在、昼の結婚式で多少キラキラした素材の小物を身につけていても、特に厳しく言われることは少ないようです。
ただし『結婚式招待状の差出人』が新郎新婦のご両親の名前だった場合は、格式を重んじている傾向が強いので注意すると良いでしょう。
『素敵だね』『似合ってるね』って言われたい
スタイリスト&ファッションアドバイザーなど『ココナラ』に在籍する専門家があなたを診断。
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプで『似合うファッション』を明確に。
男性ゲストの指輪マナーは?
男性ゲストが指輪をつけても問題ありません。
結婚指輪はもちろんOKです。
独身の方が指輪をつける場合は、カジュアル過ぎるイメージの指輪は避けた方が無難。
- 極太シルバーリング
- スカルリング
などは、フォーマルなスタイルにオススメできません。
結婚パーティー&二次会で
カジュアル系の指輪は、気心知れた友人が集まる結婚パーティーや二次会などで身につけると良いでしょう。
もちろん、
- 適度なフォーマル感
- 当日のあなたのファッションにあったもの
を選ぶことが大切。
カジュアルな結婚式や二次会も、『お祝いの場』ということを忘れないようにしましょう。
既婚者は婚約指輪の重ね付けがマナー!?
既婚の女性であれば、『結婚指輪』と『婚約指輪』をお持ちなのでは。
『結婚指輪』は普段から身につけている方も、『婚約指輪』って意外と何処かに保管されたまま…ということが多いですよね。
結婚指輪&婚約指輪を重ね付け
既婚女性の方が結婚式にお呼ばれする際は、結婚指輪&婚約指輪の重ね付けをオススメします。
先ほども紹介しましたが、『結婚指輪』&『婚約指輪』はフォーマルとして正式なアクセサリー。
華やかな装いで新郎新婦をお祝いしましょう。
重ね付けは絶対マナーではありません
既婚女性だからといって、結婚指輪&婚約指輪の重ね付けが必須マナーということではありません。
重ね付けはフォーマル上級者のたしなみ。
知っていると素敵な装いです。
もちろん結婚指輪だけでお呼ばれしても、指輪をつけないで参列しても大丈夫ですので安心してください。
意外と身につける機会が少ない婚約指輪。
あなたの装いをより華やかにするため、婚約指輪を活用してみてはいかがでしょう。
『素敵だね』『似合ってるね』って言われたい
スタイリスト&ファッションアドバイザーなど『ココナラ』に在籍する専門家があなたを診断。
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプで『似合うファッション』を明確に。
指輪をつける位置に決まりはあるの?
「結婚式にお呼ばれするときは、この指に指輪をつける!」
「未婚の方の指輪はこの位置につける!」
お呼ばれ時の指輪をつける位置については、どこにつけるといった決まりはありません。
結婚指輪と婚約指輪を両方つける場合は、左手薬指への重ね付けがオススメです。
ただし絶対ではありません。
婚約指輪のみ右手薬指に…ということでも構いません。
あなたの好きな場所に
結婚指輪などは左手薬指につけますが、ファッションリングなどは『あなたの好きな場所』につけて大丈夫です。
指輪をつける位置には様々な意味があります。
簡単に紹介しますので参考にしてくださいね。
親指(サムリング)
左手 | 右手 |
---|---|
|
|
人指し指(インデックスリング)
左手 | 右手 |
---|---|
|
|
中指(ミドルフィンガーリング)
左手 | 右手 |
---|---|
|
|
薬指(アニバーサリーリング)
左手 | 右手 |
---|---|
|
|
小指(ピンキーリング)
左手 | 右手 |
---|---|
|
|
着物でお呼ばれ!指輪はつける?
着物を着用する場合は、基本的にアクセサリーはつけないのが良いとされています。
ただし『結婚指輪』『婚約指輪』については、身につけても大丈夫です。
生地を傷つけないように
平たい結婚指輪などでは大丈夫かと思いますが、宝石を爪留めする婚約指輪などは、着物の生地を傷つけてしまうことがあるので注意が必要です。
特に着物を着たり脱いだりするときは要注意。
帯や刺繍などに引っ掛けないよう気をつけましょう。
着物をレンタルする場合などでは、指輪を外してから脱ぐなど慎重に扱うようにすることが大切です。
久しぶり&初めて結婚式に招待された皆さん。
失礼&笑われないよう『結婚式での基本マナー』を覚えておきましょう。