結婚式や二次会に招待された男性の皆さん。
当日はできるだけ荷物を減らして、スマートに出席したいのでは。
男性の持ち物の中で意外とかさばるのが『財布』。
「スーツの内ポケットに入る小さい財布が欲しい」
「薄くてスマートな財布が気になる」
「小さなクラッチバッグにも入るミニ財布が欲しい」
など、薄くて小さな『ミニ財布』をお探しの方も多いようです。
ということで今回は、手ぶら男子の皆さんにオススメの『小さい財布』をピックアップ。
スーツの内ポケット入る『かさばらない財布』『薄くてスマートな財布』など、結婚式や二次会に便利な『ミニ財布』を、財布の基本マナーとあわせて紹介します。
目次
結婚式・二次会での財布の基本マナー
結婚式や二次会での財布について、『必ずコレは守る』といったマナーはありません。
とはいえ、会費制の結婚式や二次会の場合、会費の支払い時に財布を見られることも…。
当日持参する財布を選ぶ際には、以下の点に注意すると良いでしょう。
当日のファッションにあったものを
結婚式や二次会では、スーツといったフォーマルなスタイルが基本。
カジュアルな二次会の場合でも、ジャケットスタイルなどが一般的です。
当日持参する財布も、スーツやジャケットスタイルにあったものにしましょう。
ナイロン製の財布やマジックテープで留めるタイプの財布といった『カジュアルな財布』ではなく、スーツスタイルにピッタリな革製の財布などがオススメです。
シンプルデザインの財布を
結婚式や二次会に持参する財布は、デザインがシンプルなものがオススメ。
あまり奇抜な柄の財布や、キャラクター柄といったデザインの財布は、どうしてもカジュアルなイメージが強く、結婚式などフォーマルな場面には不向きです。
バッチリ決まったスーツスタイルなのに、キャラクター柄の財布でお支払い…では、せっかくのオシャレも台無しになってしまいますよ。
結婚式ではミニ財布が大人気
結婚式に手ぶらで出席することが多い男性の皆さんには、スーツの内ポケットに入るサイズの財布がオススメ。
最近は『二つ折り』『三つ折り』タイプで且つ、とても薄いミニ財布が大人気です。
スーツの内ポケットに入る財布だとしても、長財布や厚い財布の場合せっかくのスーツスタイルが台無しになることも。
ミニ財布やマネークリップなど、『小さい財布』を活用するとスマートですよ。
スーツの内ポケットに!男性にオススメのミニ財布
スーツの内ポケットに入れても邪魔にならない『小さい財布』を紹介。
あなたにピッタリの『ミニ財布』が見つかりますよ。
薄い財布abrAsus
圧倒的な薄さが魅力的な二つ折りタイプのミニ財布『薄い財布abrAsus(アブラサス)』。
コンパクトな財布にも関わらず、札入れ・小銭入れ・カードケース付き。
カラー&デザインのバリエーションも豊富なので、結婚式や二次会でのスーツスタイルにあった、あなたお気に入りの財布が見つかるはずです。
fa-arrow-circle-right出典スーパークラシック「SUPER CLASSIC」様
小さい財布abrAsus
手のひらにも収まるカードサイズの極小財布『小さい財布abrAsus(アブラサス)』。
パーツの設計を工夫することで、カードサイズの小ささを実現。
お札を折らず、さらにカード&小銭も収納できる優れたデザインのミニ財布です。
fa-arrow-circle-right出典スーパークラシック「SUPER CLASSIC」様
薄いマネークリップabrAsus
何も収納しない状態での厚さ6mmの『薄いマネークリップabrAsus(アブラサス)』。
「小銭は持ち歩かない、お札とカードで充分」という方にピッタリのミニ財布。
小銭入れが気になる方には、一緒に使える『小さい小銭入れabrAsus』も別売りされていますよ。
fa-arrow-circle-right出典スーパークラシック「SUPER CLASSIC」様
小さい小銭入れabrAsus
「カード入れは不要」という方にオススメ、まるでキーホルダーのような『小さい小銭入れabrAsus(アブラサス)』。
財布の中身は小銭とお札で充分という男性にピッタリ。
先ほど紹介した『薄いマネークリップabrAsus』と一緒に使えば、さらに収納力がアップしますよ。
fa-arrow-circle-right出典スーパークラシック「SUPER CLASSIC」様
Bellroy ノートスリーブウォレット
オーストラリア発の本格革財布ブランド『Bellroy(ベルロイ)』の二つ折りミニ財布。
カード最大11枚、紙幣&小銭も必要充分な収納が可能。
Suicaやnanacoなどの電子マネーを活用する男性にオススメ、結婚式や二次会にピッタリの薄型ミニ財布です。
fa-arrow-circle-right出典コンパクト財布専門店ANELANALU様
PORTER ミニ財布『PLUME』
日本の鞄メーカー『吉田カバン』の自社ブランド『PORTER(ポーター)』。
バッグから財布などの小物まで大人気のブランドです。
PORTERの『PLUME(プリュム)』は、大人贅沢なミニ財布として老若男女に愛されている逸品。
シンプルなデザインは結婚式や二次会のスーツスタイルにオススメですよ。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:Newbag Wakamatsu様
Piccolo ミニ財布
イタリア本革を使用した、小さいを意味する『Piccolo(ピッコロ)』シリーズのミニ財布。
高品質ながら手ごろな価格が魅力的。
シンプルなデザインで充分な収納をほこる、結婚式・二次会にピッタリのミニ財布です。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:【革小物専門店】ヴェオル様
Dom Teporna ミニ財布
大人に向けたレザーブランド『Dom Teporna(ドンテポーナ)』のミニ財布。
イタリアンカーボンレザーを使用した、スタイリッシュなデザインが特徴的。
紙幣・小銭・カードを美しく収納する、スーツスタイルにピッタリの薄くて小さなメンズ財布です。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:All Right Leather様
まとめ
いかがでしたか。
今回は、手ぶらで結婚式に出席したい男性にピッタリの『小さい財布』を紹介しました。
最近の財布のトレンドは『長財布』から『ミニ財布』に。
結婚式や二次会に出席する男性にも、スマートでコンパクトなミニ財布は大人気です。
結婚式で男性に人気のクラッチバッグとの相性も『ミニ財布』は抜群。
上手に使って結婚式への持ち物を、シンプルかつスマートにすると良いでしょう。