結婚式ではドレススタイルが一般的な女性ゲスト。お呼ばれドレスの種類も様々です。
パーティードレスの中には、華やかなノースリーブのドレスもありますが、「結婚式で着用しても大丈夫なの…」と、お悩みの方も多いのでは。
今回は、結婚式でのノースリーブドレスについて、基本的なマナーや参考コーディネートを紹介します。
掲載画像について
結婚式でのスカート丈は『ひざ下丈』など長めの丈がマナーです。
掲載画像ではモデルさんの身長等により『ひざ上丈』になっているものもあります。
あくまでも配色や小物との組み合わせといった、『コーディネートの参考』としてご覧ください。
結婚式のお呼ばれドレスは『レンタル』が便利です。
目次
結婚式では失礼?ノースリーブドレスのマナー
結婚式のお呼ばれドレスには、様々なデザインのものがあります。
その中でも、袖なしのノースリーブドレスは、結婚式の服装マナーとしては大丈夫なの...と気になる方も多いのでは。
結婚式にお呼ばれする際、ノースリーブのワンピースドレスなどを着る場合は、以下のポイントに注意すると良いでしょう。
昼の結婚式では羽織ものをプラス
女性のフォーマルウェアの基本として、昼の結婚式では「肌の露出を控える」というマナーがあります。
招待された結婚式が、午前中から18時(冬は17時)までの場合は、肌の露出を控える事を覚えておきましょう。
上手に肌の露出を抑えればOK
昼の結婚式でノースリーブドレスを着用する場合は、ボレロやショール、ジャケットといった羽織ものを活用します。
当日のドレススタイルにあった羽織ものを、上手にコーディネートして肌の露出を抑えましょう。
夜の結婚式にピッタリのドレス
招待された結婚式が、18時(冬は17時)以降からの場合は、肌の露出が多めでアクセサリー等も華やかな「夜の装い」にするのがポイントです。
ノースリーブドレスは、その華やかさからもナイトウェディングにピッタリ。ただし過度な露出や、派手すぎるアクセサリーはNGですので注意しましょう。
カジュアルウェディングでは昼夜問わず
結婚式のスタイルによっては、昼の結婚式でも羽織ものを着用せず、ノースリーブドレスのみで大丈夫な場合もあります。
最近はレストランウェディングやゲストハウスウェディングといった、ゲストとの距離が近くアットホームな結婚式が人気です。
このようなカジュアルなスタイルの結婚式では、おもてなし感が高くゲストの服装マナーも緩やか。ノースリーブドレス単体でも問題ありません。
結婚パーティや二次会でも
親しい友人だけで行なう結婚・披露パーティーや、二次会の場合でもノースリーブドレスは活躍すること間違いなしです。
ノースリーブドレスには、キャミソールドレスやベアトップドレス等、そのデザインも様々です。
新郎新婦の親族の方も出席する結婚式。カジュアルウェディングだから何でもアリという訳ではありません。
露出が過度だったり体のラインを強調するドレス、新婦より目立つデザインのドレスなどは避けるようにします。
挙式に参列する場合は注意
教会内や神社仏閣で行なわれる挙式にも参列する場合は、肌の露出を控えることが大切です。
挙式に参列する際は、ノースリーブドレスには羽織ものをあわせ、肌の露出を抑えるようにしましょう。
ドレススタイルの変化を楽しめるメリットも
ノースリーブドレスには、結婚式・披露宴と二次会の両方に出席する場合、ドレススタイルの変化を楽しめるといったメリットがあります。
結婚式・披露宴では羽織ものを組み合わせ、肌の露出が控えめな落ち着いたコーディネート。二次会では羽織ものを外し、華やかなコーディネートと2つのパターンを楽しむことが可能です。
羽織もの(ボレロ・ショールなど)を上手に
出席する結婚式によっては、羽織ものを上手にコーディネートする事がポイントとなるノースリーブドレス。
どんな羽織ものを取り入れるのが良いか、参考コーディネートを紹介します。
ノースリーブドレス&ボレロ
お呼ばれドレスにあわせる、結婚式での羽織ものの定番といえば「ボレロ」。定番&人気の羽織ものだけあって種類も豊富です。色や袖丈など、当日のドレススタイルにあったボレロをコーディネートすると良いでしょう。
ノースリーブドレス単体と、ノースリーブドレスにボレロをあわせたスタイルの一例を紹介します。
画像:黒のノースリーブドレス
黒のイレギュラーヘムスカートのノースリーブドレス。ノースリーブドレス単体でも上品かつエレガントな雰囲気です。
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様
画像:黒のノースリーブドレス&ボレロ
黒のイレギュラーヘムスカートのノースリーブドレスに、明るい色のボレロをコーディネートしたスタイルです。
明るい色のボレロをあわせることで、ノースリーブドレスの華やかさを残しつつ、肌の露出も抑えることができます。
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様
ノースリーブドレス&ジャケット
大人スタイルの羽織ものといえば「ジャケット」。ジャケットも結婚式での羽織ものとして人気があります。ボレロほどデザインの種類は多くありませんが、羽織るだけで簡単に落ち着いた雰囲気のドレススタイルに。
ノースリーブドレス単体と、ノースリーブドレスにジャケットをあわせたスタイルの一例を紹介します。
画像:ネイビーのノースリーブドレス
レースの透け感がエレガントなネイビーのノースリーブドレス。デコルテ&フィッシュテールの裾部分の透け感が美しい、大人の雰囲気が魅力的なノースリーブドレスです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
画像:ネイビーのノースリーブドレス&ジャケット
レースの透け感がエレガントなネイビーのノースリーブドレスに、ピンクベージュのジャケットをコーディネートしたスタイルです。
大人の雰囲気が魅力的なノースリーブドレスが、ジャケットをプラスすることで、さらに落ち着いたイメージになります。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
ノースリーブドレス&ショール・ストール
巻き方や結び方を変えるだけで、様々なスタイルを楽しむ事ができる「ショール」「ストール」。上品な華やかさを演出しやすい人気の羽織ものです。
ノースリーブドレス単体と、ノースリーブドレスにショール・ストールをあわせたスタイルの一例を紹介します。
画像:ミントグリーンのノースリーブドレス
全体的にふんわりと優しいイメージのミントグリーンのノースリーブドレス。ドレープリボンやプリーツデザインが特徴的な、春夏にピッタリのノースリーブドレスです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
画像:ミントグリーンのノースリーブドレス&ショール・ストール
全体的にふんわりと優しいイメージのミントグリーンのノースリーブドレスに、ベージュのショール・ストールをコーディネートしたスタイルです。
さらりと羽織るだけでも上品な雰囲気に。可愛らしく女性らしいデザインのドレスに、上品な大人の華やかさをプラスすることができます。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
結婚式お呼ばれは『レンタルドレス』がお得!
6泊7日2,900円~&業界最大級の品揃えが魅力の『おしゃれコンシャス』で。
あわせて読みたい
結婚式にオススメ!ノースリーブドレスの参考コーデ
ドレス単体での華やかな雰囲気と、羽織ものをあわせた上品なスタイルといった、両方のコーディネートが楽しめるノースリーブドレス。
結婚式や二次会で役立つ、参考コーディネートをいくつか紹介します。
ワインレッドのノースリーブドレス
秋・冬といった暖かい配色が似合う季節や、30代・40代の大人の女性にピッタリのドレス色「ワインレッド」。
ハイウエストで、大きめのタックデザインが美しいワインレッドのノースリーブドレスは、女性らしさが際立つ美しいワンピースドレスです。
画像:ワインレッドのノースリーブドレス
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販GIRL様
画像:ワインレッドのノースリーブドレス&ボレロ
ワインレッドのノースリーブドレスに、ベージュのボレロをあわせたスタイル。
濃いめのワインレッドに明るいベージュをあわせた、女性らしい華やかな配色です。袖丈が短く膨らみのあるシンプルなボレロで、可愛らしさがプラスできます。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販GIRL様
ネイビーのミモレ丈ノースリーブワンピース
プリーツがエレガントなミモレ丈のノースリーブワンピース。定番カラーのネイビーなら様々なスタイルの結婚式にピッタリです。
長袖のシルバージャケットをあわせると、上品なネイビードレスに大人の雰囲気がプラスされます。
画像:ネイビーのミモレ丈ノースリーブワンピース
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
あわせて読みたい
ローズピンクのマキシ丈ノースリーブドレス
お呼ばれ女性に大人気のドレス色「ピンク」。ローズピンクのマキシ丈ノースリーブドレスなら、可愛らしさとエレガントさを演出できます。
画像:ローズピンクのマキシ丈ノースリーブドレス
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
画像:ローズピンクのマキシ丈ノースリーブドレス&ジャケット
ピンクと相性の良い「黒」のジャケットをあわせたスタイル。黒の羽織ものをコーディネートすることで、全体的に引き締まった印象になります。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
あわせて読みたい
ベージュのノースリーブパンツドレス
大人女性に人気の色「ベージュ」。クールなイメージのパンツドレスは、カジュアルな結婚式や二次会にピッタリのアイテムです。
画像:ベージュのノースリーブパンツドレス
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様
画像:ベージュのノースリーブパンツドレス&ジャケット
ベージュのパンツドレスに、「黒」のケープ袖ジャケットをあわせたスタイル。ブラックアイテムで羽織ものや小物をまとめるとスッキリした印象になります。
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様
あわせて読みたい
黒のVネックノースリーブドレス
フォーマル感が高く落ち着いたイメージの黒ドレス。首もとがシャープに開いたVネックが、スタイリッシュなイメージのノースリーブドレスです。
画像:黒のVネックノースリーブドレス
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様
画像:黒のVネックノースリーブドレス&ボレロ
黒のVネックノースリーブドレスに、ベージュのボレロをあわせたスタイル。明るく柔らかな印象のボレロをコーディネートすることで、清楚でフェミニンなスタイルが完成します。
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスのおしゃれコンシャス様
あわせて読みたい
結婚式でのノースリーブドレスQ&A
結婚式でのノースリーブドレスについて、気になる疑問を解決します。
真夏なら大丈夫ですよね?
昼の結婚式に出席する場合は、基本マナーでも紹介しましたが肌の露出を抑えるのが大切。
「夏だから」「気温が高いから」といった理由だけで、ノースリーブドレスを着用するのは避けましょう。もちろん、結婚式がカジュアルなスタイルの場合や、夜の結婚式であれば大丈夫です。
寒い冬のノースリーブは?
冬の寒い時期の結婚式に、ノースリーブドレスは変ですか...といった事をよく聞かれます。冬の結婚式で、袖なしドレスがNGという事はもちろんありません。
結婚式が行なわれる会場内は、空調設備がしっかりしています。気になるようであれば羽織ものを持参し、会場に着いてから判断するのもオススメ。
暑い寒いといった気温より、結婚式が行なわれる時間帯や、結婚式のスタイルに注意すると良いでしょう。
ノースリーブはどこまで?
ノースリーブドレスには様々なデザインのドレスがあります。カジュアルウェディングやナイトウェディングだから、ノースリーブドレスなら何でもOKということではありません。
結婚式には、新郎新婦の親族の方や恩師など、幅広い年代の方が出席します。
キャミソールドレスやベアトップドレスなど袖まわり云々のデザインより、「胸もとなど過度の露出はないか」、「体のラインを強調するデザインではないか」、「主役の新婦より目立っていないか」といった部分に注意すると良いでしょう。
何より自分が目立つのではなく、新郎新婦を祝福する気持ちが大切です。
レンタルで初めてのノースリーブドレス!
コーディネートに自信がない方や、結婚式にお呼ばれする機会が多く「毎回同じドレスはイヤ!」という方には、料金も安いレンタルがおすすめ。初めてノースリーブドレスにチャレンジ!という方にもピッタリです。
ドレス単体のレンタルはもちろん、コーディネートを参考にボレロやバッグ、袱紗などの小物類もレンタルできます。
おしゃれコンシャス
業界最大級のレンタルドレスショップ『おしゃれコンシャス』。
有名ブランドのドレスなどが、『6泊7日2,900円~』というお手軽料金でレンタルが可能。
ドレスセットも充実しているのでコーディネートに自信がない方も安心です。
おしゃれコンシャス
Cariru
結婚式や二次会に便利なドレスレンタルショップ『Cariru』。
新作ドレスからハイブランドドレスまで、常時3,500点以上がラインナップ。
ドレス以外にもアクセサリーや靴、バッグといった小物も充実しています。
あなたの探している素敵なアイテムが必ず見つかりますよ。
Cariru
ルクシュール
ドレス単体はもちろん、ドレス・羽織もの・バッグ・アクセサリー2点をまとめて借りられる『5点セット』が人気の『ルクシュール』。
楽天市場などでも有名なパーティードレス通販『PourVous』が運営するレンタルドレスショップです。
ルクシュール
リリアージュ
業界最安級!ドレス単品レンタルが全て『4泊5日4,980円』で可能な、レンタルドレスショップ『リリアージュ』。
羽織もの&小物類も充実。スタイリストがセレクトしたアイテムを一緒にレンタルすれば、結婚式当日のコーディネートもバッチリです。
リリアージュ