結婚式にお呼ばれする女性ゲストの皆さん。
本当は赤系のドレスを着たいけど、
「結婚式でゲストが赤のドレスって大丈夫?」
なんて心配されている方も多いのでは。
結婚式のゲストが『赤系のドレス』を着てもマナー違反ではありません。
華やかな赤系のドレスは『結婚式にオススメのドレス色』です。
ただし赤系ドレスには心配される方が多いだけあって『注意するポイント』があります。
ということで今回は、
「どんなマナーを守れば赤系のドレスは大丈夫なの?」
「赤のドレスにはどんな靴を合わせれば…」
「30代だけどオススメの赤ドレスが知りたい」
などのお悩みを解決。
結婚式でお呼ばれゲストが『赤系ドレス』で出席する際の基本マナーと、オススメの赤系ドレス&参考コーディネートを紹介します。
掲載画像について
結婚式でのスカート丈は『ひざ下丈』など長めの丈がマナーです。
掲載画像ではモデルさんの身長等により『ひざ上丈』になっているものもあります。
あくまでも配色や小物との組み合わせといった、『コーディネートの参考』としてご覧ください。
目次
赤系ドレスのマナー&ポイント
派手なイメージから、結婚式にお呼ばれする際に着ても良いのか悩ましい『赤系のドレス』。
結論から言いますと結婚式でゲストが赤系ドレスを着てもOKです。
マナー的にはまったく問題ありません。
しかし以下のポイントには注意しましょう。
赤系ドレスのポイント
- 落ち着いた赤を選ぶ
- 親族は控えめに
- お色直しのドレス色を知っていたら控える
落ち着いた赤を選ぶ
赤系のドレスを選ぶのであれば『落ち着いた赤』のドレスがオススメ。
ワインレッドや赤紫といったドレスは、『赤』の中でも落ち着いたイメージの色。
また大人っぽい色でもあります。
「赤のドレスを着たいけど派手過ぎるのはちょっと…」という方にピッタリですよ。
画像:ワインレッドのドレス
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:PourVous(プールヴー)様
画像:赤紫系のドレス
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:PourVous(プールヴー)様
親族は控えめに
親族として出席する場合は、派手な『赤ドレス』は避けましょう。
ゲストを迎える立場の親族は『控えめな装い』にするのが基本。
もちろん赤系のドレスを親族の方が着ても大丈夫です。
ただしワインレッドやボルドーなど『落ち着いた赤系のドレス』がオススメ。
特に新郎側の女性親族の方は、控えめの赤系ドレスが無難です。
ボルドーの袖ありドレス
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
お色直しのドレス色を知っていたら控える
お色直しのドレス色について、事前に『赤』であることを聞いていた場合は控えた方が良いでしょう。
『新婦がお色直しで着るドレス』と『ゲストのドレス』の色が、「同じ色だからマナー違反…」ということはありません。
しかし事前に新婦側から伝えられていた場合は避けた方が無難。
もちろん『みんなで一緒に赤を着ようよ』と、新婦側から知らされていた場合はOKです。
事前に聞かなくても良い
気になるからといって、新婦側にカラードレスの色を確認する必要はありません。
『ドレス当てクイズ』といった演出を考えていた場合は、その妨げにもなってしまいます。
新婦の性格上どうしても気になる…というのであれば、「何色?」と確認するのではなく「赤のドレスを着ていくけど大丈夫?」と聞くのがオススメです。
赤ドレスと相性の良い色
赤系のドレスを選択した皆さん。
どんな色のバッグや靴、羽織ものをコーディネートする予定ですか。
赤と相性の良い色:黒
赤系のドレスと黒のアイテムはとても相性が良く、またコーディネートしやすい配色です。
画像:赤系ドレス&黒ボレロ
黒のボレロやジャケットといった羽織ものは、赤系のドレスに落ち着いた雰囲気をプラスしてくれます。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販ナイトワン様
画像:赤系ドレス&黒パンプス
赤系のドレスを大人っぽく着るなら『靴は黒』がピッタリ。
配色の相性はもちろん、よりフォーマルな印象になりますよ。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:アンブトンドール様
画像:赤系ドレス&黒バッグ
ドレススタイルではバッグもアクセサリーの1つ。
赤系のドレスは黒のバッグとの相性も抜群。靴&バッグを黒でコーディネートすると統一感がでますよ。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:CUI YING(スイエイ)様
赤と相性の良い色:ベージュ・ゴールド
個性的な赤系のドレスを、柔らかい雰囲気にすることができる『ベージュ系』もオススメの色です。
画像:赤系ドレス&ベージュのボレロ
赤系ドレスにベージュのボレロをあわせると、大人っぽく柔らかな印象に。
20代、30代の女性にオススメのコーディネートです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販GIRL様
画像:赤系ドレス&ベージュ系アイテム
赤系のドレスにベージュ系のアイテム(ボレロ・バッグ・靴)のコーディネート。
派手なイメージの赤系ドレスに、清楚で上品な落ち着きをプラスしてくれます。
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレスおしゃれコンシャス様
赤と相性の良い色:シルバー・グレー
シルバーやグレーといったモノトーン系の色も、赤系のドレスとの相性が良い色。
黒ほど主張が強くなく、フォーマルかつ明るい雰囲気も出せるのでオススメです。
画像:赤系ドレス&シルバー系アイテム
赤系のドレスにシルバー系のアイテム(ショール・バッグ・靴)のコーディネート。
大人っぽく上品な雰囲気に。
fa-arrow-circle-right出典レンタルドレス リリアージュ様
画像:赤系ドレス&シルバー系バッグ
シルバー系のバッグや靴をコーディネートすると、落ち着いた赤系のドレスがよりフォーマルな印象に。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:Acux(エックス)様
オススメの赤ドレス&参考コーデ
結婚式のお呼ばれにオススメの赤系ドレス&参考コーデを紹介します。
20代の女性にピッタリの赤系ドレス
20代の女性には大人っぽさ&可愛らしさを演出できる赤系ドレスがオススメです。
画像:ダルレッドのワンピースドレス
落ち着いた『ダルレッド』ながら、ウェストのリボンが可愛らしい雰囲気のドレス。
20代の女性にピッタリの赤系ドレスです。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:PourVous(プールヴー)様
画像:ワインレッドのフリルドレス
フリルデザインが可愛いワインレッドのドレス。
バッグや靴に黒系のアイテムをコーディネートすると、上品な大人の雰囲気になります。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:PourVous(プールヴー)様
画像:タックフレアのボルドードレス
人気のミモレ丈のタックフレアボルドードレス。
後ろが長いイレギュラーヘムのスカートが、大人っぽくエレガントなシルエットを演出。
ネックレスも付いているのでコーディネートも容易です。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
30代以上の女性にピッタリの赤系ドレス
30代以上の女性には、上品でエレガントな雰囲気の赤系ドレスがオススメ。
『二の腕』や『ぽっちゃり』など、気になる部分をカバーできるドレスも紹介します。
画像:ケープ袖のボルドードレス
上品で落ち着きある雰囲気のボルドードレス。特徴的なケープ袖が気になる二の腕もカバー。
30代、40代以上の女性にオススメの赤系ドレスです。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:PourVous(プールヴー)様
画像:ボルドーのカシュクールドレス
カシュクールデザインがエレガントなボルドードレス。
ボルドーという色と共に、デザインも大人女性にピッタリのドレスです。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:PourVous(プールヴー)様
画像:ワインレッドのアシンメトリードレス
ワインレッドのラッフル袖アシンメトリードレス。
流れるようなギャザーデザインが、30代40代女性にピッタリなエレガントドレスです。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:ドレスショップGIRL様
袖あり赤系ドレス
最近は羽織もの不要の『袖ありドレス』が人気です。
袖ありの赤系ドレスも様々なデザインのものが増えてきました。
画像:リボンベルト付き袖ありワンピース
リボンベルトが特徴的なワインレッドのワンピースドレス。レース袖がクラシカルで清楚な雰囲気に。
fa-arrow-circle-right出典Amazonファッション:ドレスショップGIRL様
画像:袖口フリルのツーピースドレス
袖口のフリルデザインが可愛いワインレッドのツーピースドレス。スカートはレースデザインにもなるリバーシブル。結婚式の雰囲気にあわせてスタイルチェンジができます。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販ドロップス様
レンタルで初めての赤系ドレス!
赤系のドレスやワンピースで出席したいけど購入までは…、コーディネートに自信がない…、という方には料金も安いレンタルドレスがおすすめ。
赤系ドレス単体はもちろん、ドレスとアクセサリーや羽織ものがセットになった「ドレスセット」もあり、おしゃれに自信がない方でも簡単にコーディネートが可能です。
その他、バッグや袱紗などの小物類もレンタルできます。
おしゃれコンシャス
業界最大級のレンタルドレスショップ『おしゃれコンシャス』。
有名ブランドのドレスなどが、『6泊7日2,900円~』というお手軽料金でレンタルが可能。
ドレスセットも充実しているのでコーディネートに自信がない方も安心です。
おしゃれコンシャス
Cariru
結婚式や二次会に便利なドレスレンタルショップ『Cariru』。
新作ドレスからハイブランドドレスまで、常時3,500点以上がラインナップ。
ドレス以外にもアクセサリーや靴、バッグといった小物も充実しています。
あなたの探している素敵なアイテムが必ず見つかりますよ。
Cariru
ルクシュール
ドレス単体はもちろん、ドレス・羽織もの・バッグ・アクセサリー2点をまとめて借りられる『5点セット』が人気の『ルクシュール』。
楽天市場などでも有名なパーティードレス通販『PourVous』が運営するレンタルドレスショップです。
ルクシュール
リリアージュ
業界最安級!ドレス単品レンタルが全て『4泊5日4,980円』で可能な、レンタルドレスショップ『リリアージュ』。
羽織もの&小物類も充実。スタイリストがセレクトしたアイテムを一緒にレンタルすれば、結婚式当日のコーディネートもバッチリです。
リリアージュ
結婚式での赤系ドレスのまとめ
いかがでしたか。
結婚式にお呼ばれする際の赤系ドレスについて解説しました。
派手な印象の赤系ドレスですが、実は華やかな結婚式にはピッタリの色です。
特に落ち着いた赤は秋冬の結婚式や、30代以上の大人の女性にオススメ。
友人の結婚式にお呼ばれする際は、ぜひ赤系のドレスをどうぞ。