結婚式にお呼ばれする女性の皆さんのなかには、『スーツ』での出席を検討している方もいらっしゃるのでは。
女性の『スーツ』といえば入学式や謝恩会…をイメージするようで、
「結婚式で着ても大丈夫なの?」
なんてお悩みの方も多いようです。
もちろん結婚式にスーツスタイルで出席するのはOKですが、少し注意点があります。
ということで今回は、
「30代だけどオススメのスーツは?」
「親族の結婚式ではどんなスーツが良い?」
「そもそもどんなスーツなら良いの?」
といった『結婚式でのレディーススーツ』のお悩みを解決。
『フォーマルスペシャリスト資格』を持つGoGoWedding編集部が、おすすめのブランドや参考コーディネートなど、お呼ばれ女性が気になる『スーツスタイル』について紹介します。
掲載画像について
結婚式でのスカート丈は『ひざ下丈』など長めの丈がマナーです。
掲載画像ではモデルさんの身長等により『ひざ上丈』になっているものもあります。
あくまでも配色や小物との組み合わせといった、『コーディネートの参考』としてご覧ください。
目次
そもそもスーツって何?
いきなりですがスーツスタイルが気になる女性の皆さん。
『スーツ』って何だと思いますか?
スーツとは共布で仕立てた衣服
服飾用語でスーツとは、『上衣と下衣とが共布(ともぎれ)で一対になったもの』のことを指します。
英語の『suit』を翻訳すると『一揃い』になります。
男性のスーツといえば何となく想像できますよね。
ちなみに女性のスーツは『上着とパンツ』の組み合わせのほか、『上着とスカート』の組み合わせもあります。
婦人服などでは、上下の組み合わせにブラウスをプラスしたものを『スーツ』と呼ぶことが多いかと。
アンサンブルスーツとは
レディーススーツには『アンサンブル・スーツ』というものもあります。
『アンサンブル』とはフランス語で『組み合わせ』という意味。
布地以外に、色や柄、デザインなどを統一して作られた服のことを言います。
結婚式での女性用『スーツ』とは
結婚式では、上下共布のいわゆる『スーツ』でも『アンサンブル』でも、どちらでもOK!
スーツスタイルは、
- 衿元が詰まった長袖
- ノーマル丈より長いロングスカートタイプ
- 同色同素材
であれば、『アフタヌーンドレス』としてお母様が着用するような正礼装に。
画像:アフタヌーンドレス
fa-arrow-circle-right出典ママズドレス様
色や素材の組み合わせを、『流行などを取り入れた少し自由なスタイル』にすれば、親族の方やゲストの方にピッタリの準礼装・略礼装に。
ややカジュアルな印象ながら『パンツスタイル』でも大丈夫です。
画像:上下共布のスーツ
画像:アンサンブルスーツ
画像:パンツスーツ
入学式用などのスーツでも良い?
もちろん入学式や謝恩会などで着用するために購入したスーツを結婚式で着ても大丈夫です。
ただし以下の点には注意しましょう。
- 色が白・オフホワイト
- デザインや素材がカジュアル
色が白・オフホワイト
皆さんご存知の基本マナー『白は花嫁の色』。
ドレススタイルとは異なる『スーツスタイル』でも同様です。
またベージュなども注意が必要。基本的には大丈夫なのですが、スーツスタイルの場合は羽織ものでごまかすことができないので、白に近いベージュはあまりオススメしません。
デザインや素材がカジュアル
デザインや素材がカジュアルな『スーツ』も結婚式には不向き。
例えば『ツイード素材』のスーツはカジュアル寄りなので避けた方が良いでしょう。
二次会や友人だけが集まる結婚パーティーなどでは大丈夫です。
ただし同じツイード素材でも、装飾系&カラー系の糸を使用した『ファンシーツイード』は結婚式でもOK。
日本フォーマル協会発行の『フォーマルウェアスタイルガイド』にも『良い素材』との記載があります。
画像:ファンシーツイードのスーツ
こちらは同じツイード素材ながらフォーマルな『ファンシーツイード素材』のスーツスタイルです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:ブティックコーラン様
ツーピースはNGなの?
皆さんは『別れる』をイメージするから
「結婚式でツーピースはNG!」
なんて話を聞いたことはありますか。
ツーピースはOKです!
女性のドレスやスーツスタイルにおいて、
『ツーピースはOK』です。
日本フォーマル協会のテキストにも『ツーピーススタイルでも良い』との記載があります。ご安心を。
「ツーピースが別れるを意味するからダメ」となると、男性は何を着ていけば良いのでしょうか…。
あわせてチェック!
結婚式でのツーピース&上下別ドレスのマナーについて解説。お呼ばれの参考になるコーディネート集も。
オススメのスーツスタイル&コーデ
結婚式には『スーツスタイル』で出席しても大丈夫です。
つづいては結婚式にオススメの『スーツスタイル』&参考コーディネートを紹介します。
30代・40代の女性にオススメ
スーツスタイル人気が比較的高めの30代、40代女性。
結婚式に招待されることも多く、様々なスーツスタイルが気になるのでは。
画像:ネイビーのアンサンブルスーツ
やや落ち着いた印象で30代・40代の大人女性にピッタリ!ネイビーのアンサンブルスーツ。
シャンタン素材のジャケットと、ラッセルレースのワンピースドレスの組み合わせ。
パールアクセサリーやコサージュを上手に使った、上品なコーディネートです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:Angelica様
画像:総レースのセットアップドレス
上下異なる組み合わせも可能なセットアップドレス。
総レースのデザインがとてもエレガント。
袖丈も長めなので羽織ものをあわせる必要もありません。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:see now by darial様
画像:ティーローズのパンツスーツ
大人女性にオススメ!シックなピンク色『クラシックローズ』のパンツスーツ。
まるでスカートのようなワイドパンツスタイルが都会的。
大人の余裕を感じさせるセットアップスーツです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:RUIRUE BOUTIQUE様
画像:ファンシーツイードのスーツ
大人かわいいファンシーツイードのアンサンブルスーツ。
正統派のテーラードスタイルで上品に、レストランウェディングなどにオススメです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:ブティックコーラン様
画像:レース袖のパンツスーツ
特徴的なレース袖のネイビーパンツスーツ。
30代、40代の大人女性にピッタリ!スタイリッシュなパンツスタイルです。
オシャレなレストランウェディングや、ゲストハウスでの結婚式などカジュアルウェディングにオススメのコーディネートです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販GIRL様
あわせて読みたい
50代・60代以上の女性にオススメ
50代・60代以上の女性におすすめのスーツスタイルを紹介。
甥っ子姪っ子など親族の結婚式や、主賓として招待された方などにおすすめです。
画像:レーストップのフォーマルスーツ
様々な色糸で仕上げた『グランドレース』が特徴のフォーマルスーツ。
上品な品格が漂う、留袖の代わりになるカラーフォーマルスーツです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:ブティックコーラン様
画像:トリコットラメレースのスーツ
ジャケットの生地に高級レース素材『トリコットラメレース』を使用したフォーマルスーツ。
50代・60代以上の女性にピッタリの、華やかさを際立たせたエレガントなアンサンブルスーツです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:ブティックコーラン様
画像:ネイビーのアンサンブルスーツ
グログラン素材のシンプルなジャケットと、特徴的なボーダーレースのアンサンブルスーツ。
パールネックレスにコサージュをプラスして華やかに。
主賓で招待された女性におすすめの、上品で知的な印象のコーディネートです。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:東京ソワール楽天市場店様
あわせて読みたい
20代の女性にオススメ
やや落ち着いた印象のスーツスタイル。
20代の女性にはワンピースドレスとのアンサンブルがオススメ。
カジュアルな結婚式ならパンツスーツも良いでしょう。
画像:黒のアンサンブルスーツ
ノースリーブのレースワンピースとノーカラージャケットのセットアップ。
きちんと感がある大人っぽいアンサンブルスーツです。
柔らかい印象のカラー『グレージュ』もオススメですよ。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販GIRL様
画像:シンプルなセットアップドレス
ブラウス単品、スカート単品でも使える、着回し抜群のシンプルセットアップドレス。
アクセサリーや小物類をフォーマル仕様にすれば結婚式でも大活躍。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販!PourVous様
画像:レース袖のネイビーパンツスーツ
上品で落ち着いたレース袖のネイビーパンツスーツ。
スタイリッシュでこなれた感のあるパンツスタイルは、カジュアルウェディングにピッタリ。
大人っぽい印象のパンツスーツですが、20代女性にも人気がありますよ。
fa-arrow-circle-right出典楽天市場:パーティードレス通販GIRL様
あわせて読みたい
結婚式でのスーツが充実!おすすめブランド
結婚式でのスーツが充実の通販ショップやブランドを紹介。
店舗によってはネットショップならではの、比較的リーズナブルな価格で購入ができますよ。
パーティードレス通販GIRL
デザインから生地選びまで自社で実施している『GIRL』。
また縫製など、すべての工程を自社工場や提携工場でおこない低価格を実現。
楽天市場でも常に上位人気のブランドです。
ショップサイト
ベルーナ楽天市場店
通販で有名な『ベルーナ』の楽天市場店。
結婚式はもちろん各種セレモニーで大活躍するフォーマルスーツが充実。
あなたの欲しいスーツがきっと見つかりますよ。
ショップサイト
ブティックKORAN
上品で素敵な大人のフォーマルウェアがコンセプトの『ブティックKORAN楽天市場店』。
40代以上の女性にピッタリ!高級感ある刺繍レースのスーツなどカラーフォーマルの品揃えが充実。
親族の結婚式に招待された女性にオススメのショップです。
ショップサイト
レンタルで初めてのスーツスタイル!
結婚式にスーツスタイルで出席したいけど購入までは…、コーディネートに自信がない…、という方には料金も安いレンタルドレスがおすすめ。
フォーマルスーツ単体はもちろん、スーツとアクセサリーなどがセットになった「スーツセット」もあり、おしゃれに自信がない方でも簡単にコーディネートが可能です。その他、バッグや袱紗などの小物類もレンタルできます。
おしゃれコンシャス
業界最大級のレンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」。
有名ブランドのドレスも、お手軽な料金でレンタルが可能。ドレスセットも充実しているのでコーディネートに自信がない方も安心です。
おしゃれコンシャス
Cariru
結婚式や二次会に便利な、ドレスレンタルショップ「Cariru」。
ドレス以外にも、アクセサリーや靴、パーティーバッグ等の小物類が充実。きっとあなたの探している素敵なアイテムが見つかるかも!?
Cariru
あわせて読みたい
まとめ
ということで今回は、結婚式でのレディーススーツについて解説しました。
結婚式でスーツを着用することは、基本的なポイントさえ守れば何も問題ありません。
華やかなデザインのスーツは、様々なセレモニーで活躍する万能アイテムですよ。
久しぶり&初めて結婚式に招待された皆さん。
失礼&笑われないよう『結婚式での基本マナー』を覚えておきましょう。